




第 159 回
2010年、キャッシング利用者の借り入れ限度額や、高すぎる金利を規制する貸金業法(かしきんぎょうほう)という法律が改正されました。この10年ほどで、キャッシング業界は劇的な変化を遂げています。
昨今の消費者金融は、「カードレス」でのキャッシングサービスを取り入れています。また、アプリ・コンビニATMとの連携を図るなど、キャッシングの利便性を追及し、より身近に利用できる環境が整ってきています。
今回は、人気が高まっている「ネット銀行のカードローン」について解説します。
ネット銀行とは、おもにインターネット上で各種サービスの提供を行う銀行のことです。基本的にパソコンやスマホで手続きを行うため、預金通帳はなく、実店舗もほぼ存在しません。
利用者は「24時間365日」好きな時間にサービスの利用が可能なため利便性が高く、運営側はコスト削減が実現出来るメリットがあります。その結果、手数料を抑えることが出来るなど利用者に還元ができるのです。
ネット銀行のカードローンには、都市銀行や地方銀行などのカードローンとは違った強みがあります。
実店舗がないため運営コストが削減できることから、金利を抑えている銀行が多くあります。
ネット銀行最大の強みと言える点です。店舗へ足を運ぶ手間と時間の節約にも繋がります。
多くのネット銀行ではこのサービスの対応を行っているため、ATMへ足を運ぶ必要がありません。また、24時間365日利用可能な点も大きなメリットと言えます。
ネット銀行カードローンは、原則として日本国内であれば申し込みが可能です。申し込み可能な店舗の有無を心配する必要はありません。
多くのネット銀行は、カードローン利用時のATMでの借り入れ、また返済する時の利用手数料でのサービス提供を行っています。
例えば大手銀行カードローン利用時に口座を開設する場合、お金の借り入れが出来るまで1~2週間を有してしまう場合もあります。しかし、ネットバンクでは、手続きの不備がなければ、ほぼ翌営業日には融資が可能です。
いかがでしたでしょうか?
キャッシングを利用するとき、金融業者によって無利息期間サービス、金利、融資までの期間などの違いがあります。事前に比較した上で、ご自身に合ったお金の借り入れ先を吟味する事が大事です。
ネットバンクカードローンも持つ強みも理解し、上手にカードローンを利用しましょう。
北海道出身。大学卒業後は主にサービス業・事務に携わる。出産後、不動産会社で勤務したことをきっかけに資産形成に興味を持つ。趣味ではパーソナルカラーやカラーコーディネートの資格を取得。現在はFPとして活動中。2児の母。
不動産管理会社勤務をきっかけに、損害保険業務に携わる。
FPサテライト代表・町田の保険に対する考え方やFPの社会的向上への熱意に共感し、バックオフィスのサポートに入る。
主婦目線から、お客様の素朴な疑問にわかりやすくお答えすることを第一に活動している。
最短即日融資可能/WEB完結なら社会保険証でお勤め先確認完了!電話連絡なし
※審査に通過すれば、原則24時間最短3分でお振込み