北日本銀行カードローンの審査は?金利・返済額・増額まで徹底解説

堀田 絵里奈

岩手県盛岡市に本店を置く北日本銀行は、岩手県を中心に東北エリアで地域に根ざした金融サービスを展開する地方銀行です。

同行が提供するカードローンには、口座ありタイプの「ASUMO(アスモ)」と、口座を持たない方向けの「スーパークイカ」の2種類があり、それぞれ異なった特徴を持ちます。

この記事では、北日本銀行カードローンの金利や申込条件、審査、返済方法のほか、ASUMO・スーパークイカそれぞれのメリット・デメリットなど、商品の特徴について詳しく解説します。

自分に合ったカードローンを選ぶ際のお役に立てれば幸いです。

北日本銀行カードローンとは?|基本情報を紹介

北日本銀行カードローンは、満20歳以上の方を対象とした個人向けローンです。

事業性資金を除けば使いみちは自由で、日々の生活費の補てんから急な出費まで、さまざまな目的に利用できます。

【北日本銀行カードローン・基本情報】

項目 内容
商品名 口座ありタイプ:カードローン ASUMO(アスモ)
口座なしタイプ:カードローン スーパークイカ
対象年齢 ASUMO:申込時、満20歳以上63歳以下
スーパークイカ:申込時、満20歳以上69歳以下
対象居住地域 ASUMO:北日本銀行の営業エリア内に居住または勤務している方
スーパークイカ:全国から申込み可能
保証会社 ASUMO:きたぎんユーシー株式会社、株式会社オリエントコーポレーション、SMBCコンシューマーファイナンス株式会社
スーパークイカ:きたぎんユーシー株式会社 または SMBCコンシューマーファイナンス株式会社
担保・保証人 不要(保証会社の保証を利用)
利用目的 自由(事業性資金を除く)
契約期間 1年間(審査のうえ自動更新。自動更新は ASUMO は65歳、スーパークイカは70歳の誕生月末まで)
返済日 ASUMO:毎月6日・16日・26日から選択
スーパークイカ:毎月末日(銀行休業日の場合は翌営業日)
返済方法 ASUMO:約定返済(自動引落し)、任意返済(ATMから随時返済)
スーパークイカ:約定返済(ATMまたは振込)、任意返済(ATMまたは振込)
遅延損害金 スーパークイカは借入利率と同一の扱い

※横にスクロールできます→

ASUMOは北日本銀行の口座を持つ方向けのカードローンで、給与振込口座などをそのまま利用できるのが特徴です。残高不足時に自動融資が行われる機能も備えられています。

一方、スーパークイカは口座を持っていない方でも利用できるWeb完結型カードローンです。居住地の制限がなく、提携コンビニATMの手数料が無料で使えるのもポイントです。

北日本銀行カードローンの金利・限度額について

北日本銀行カードローンで、北日本銀行の口座を持っている方向けの「ASUMO(アスモ)」と、口座を持っていない方向けの「スーパークイカ」の2タイプに分かれており、それぞれ適用金利と利用限度額が異なります。

北日本銀行カードローンASUMO(口座ありタイプ)

ASUMOは、北日本銀行に普通預金口座を持っている方向けのカードローンです。

適用利率は変動金利で年4.5%~14.8%、利用限度額は10万円~500万円の範囲で設定されています。

金利一覧(ASUMO)

利用限度額 金利(年率)
100万円以下 7.0%~14.8%
100万円超~200万円以下 6.5%~14.3%
200万円超~300万円以下 6.0%~9.0%
300万円超~400万円以下 5.0%~8.0%
400万円超~500万円以下 4.5%~7.5%

※横にスクロールできます→

スーパークイカ(口座なしタイプ)

スーパークイカは、北日本銀行の口座を持っていない方でも利用できるWeb完結型カードローンです。

適用金利は変動金利で年3.0%~年14.8%、利用限度額は10万円~500万円の範囲となっています。

金利一覧(スーパークイカ)

利用限度額 金利(年率)
100万円以下 6.0%~14.8%
100万円超~200万円以下 5.5%~14.3%
200万円超~300万円以下 5.0%~9.0%
300万円超~400万円以下 4.0%~8.0%
400万円超~500万円以下 3.0%~7.5%

※横にスクロールできます→

どちらのタイプも、適用金利は審査結果や利用限度額によって個別に決定されます。

必ず上記の金利で借りられるとは限らない点に注意しましょう。

利用できるATM・手数料

北日本銀行カードローンの借り入れや返済時に利用可能なATMは、以下のとおりです。

  • 北日本銀行
  • セブン銀行
  • ローソン銀行
  • イーネットATM
  • ゆうちょ銀行
  • イオン銀行

口座なしタイプのスーパークイカは、このほか提携金融機関のATMも利用可能な場合があります。

口座ありタイプのASUMOは、所定のATM利用手数料がかかる可能性がありますが、スーパークイカの場合、北日本銀行、各種コンビニATM、イオン銀行ATM、ゆうちょ銀行ATMの利用手数料は無料です。

日常的にコンビニATMを利用する方にとって、コストを気にせず使える点は大きなメリットといえるでしょう。

北日本銀行カードローンの申し込み方法

北日本銀行カードローンは、「口座を持っている方」と「持っていない方」で申し込み方法が異なります。

口座ありタイプのASUMO(アスモ)は、Web・電話・窓口・北日本銀行ATMから申し込み可能で、契約方法も複数用意されています。

一方、口座なしタイプのスーパークイカは、申し込みから契約までWebで完結できるカードローンです。

北日本銀行カードローンの申し込み条件

北日本銀行カードローンの申し込み条件は、タイプによって以下のとおり異なります。

ASUMO(口座ありタイプ)の申し込み条件

  • 年齢条件:申込時満20歳以上63歳以下(自動更新は満65歳の誕生月末まで)
  • 収入条件:安定した収入のある方(パート・アルバイト・主婦〔主夫〕・年金受給者も対象、学生は不可)
  • 居住地域:北日本銀行の営業エリアに居住または勤務している方
  • 保証会社:きたぎんユーシー株式会社(一次)/オリエントコーポレーション(二次)/SMBCコンシューマーファイナンス(再審査時)

ASUMOでは、北日本銀行の営業エリア内に居住または勤務していることが前提条件です。

また、パート・アルバイト、専業主婦、年金受給者の場合、新規契約時は30万円までが借入額の上限となります。

スーパークイカ(口座なしタイプ)の申し込み条件

  • 年齢条件:申込時満20歳以上69歳以下(契約時も満69歳以下)
  • 収入条件:安定した収入のある方(パート・アルバイト・主婦〔主夫〕・年金受給者も可)
  • 居住地域:全国から申込み可能(北日本銀行の口座不要)
  • 保証会社:きたぎんユーシー株式会社またはSMBCコンシューマーファイナンス株式会社

スーパークイカは全国から申し込みが可能で、居住地や勤務先に制限はありません。

安定した収入があれば、パート・アルバイトの方や、専業主婦、年金受給者も申し込み可能ですが、新規借り入れの上限額は50万円までとなっています。

北日本銀行カードローン申し込み時の必要書類

申し込み後、仮審査に通過し本申し込みに進む段階で、本人確認書類の提出が必要です。

また、借入限度額が一定額を超える場合には、所得証明書類の提出が求められます。

必要書類(ASUMO・スーパークイカ共通)

本人確認書類
運転免許証、マイナンバーカード、パスポートなど
※Web契約の場合は「運転免許証」または「マイナンバーカード」のみ対応
所得証明書類
  • 給与所得者:源泉徴収票、住民税決定通知書、課税証明書のいずれか
  • 自営業者・会社役員:住民税決定通知書、課税証明書のいずれか

※ASUMOは貸越極度額50万円超の場合、スーパークイカは貸越極度額60万円超の場合に所得証明書類が必要になります。

書類の提出方法は、申し込みタイプに応じて異なります。

ASUMO(口座ありタイプ)の書類提出方法

ASUMOでは、「Web」「郵送」「窓口」から方法を選べます。

  • Web契約:専用フォームから手続きし、本人確認書類をアップロード。
  • 郵送契約:申込書類が自宅に届くので、記入・押印のうえ返送。
  • 窓口契約:口座を持っていない場合や仮審査時の情報を変更する場合などは来店が必要。

スーパークイカ(口座なしタイプ)の書類提出方法

スーパークイカはWeb完結型のカードローンです。

契約内容をオンライン上で確認し、本人確認書類などの提出書類はWeb上でアップロードすれば契約完了です。

参考記事:カードローンの申し込みに必要な書類と注意点

北日本銀行カードローン申し込み手続きの流れ

北日本銀行カードローンの申し込みは、ASUMO(口座ありタイプ)とスーパークイカ(口座なしタイプ)で手続きの流れが少し異なります。

どちらもWeb完結が可能ですが、口座の有無によって必要書類の提出方法や契約手順が変わります。

ASUMO(口座ありタイプ)の申し込み手続きの流れ

1.Web・電話・窓口・ATMのいずれかで仮審査申し込み
原則、北日本銀行の普通預金口座を持っている方が対象。口座がなくても契約時の来店で口座開設可。
2.仮審査結果の連絡
申込内容にもとづき仮審査。結果はメールまたは電話で通知。
3.正式申し込み・契約手続き
Web・郵送・窓口のいずれかで契約手続きを実施。
4.カード発行・利用開始
「キャッシュカード一体型」または「専用ローンカード」を選択。専用カードは自宅に郵送。

スーパークイカ(口座なしタイプ)の申し込み手続きの流れ

1.Webサイトから申し込み
専用フォームに必要事項を入力・送信。
2.審査結果通知
審査結果はメールで通知。
3.本人確認
案内メールのURLから進み、スマホで本人確認書類と顔写真を撮影。
4.契約手続き
Web上で契約内容を確認し、必要書類をアップロード。審査後に契約完了。
5.ローンカード受け取り・利用開始
カード受け取り後、ATMで借入開始。

なお、契約手続き時に「カード到着前のお借入」を希望した場合、ローンカードが届く前に指定口座への振込によって借り入れが可能です。

ただしこの仕組みを利用したい方は、北日本銀行の普通預金口座の保有が条件となっています。「口座なしで利用可能」なスーパークイカの特徴が活かせなくなる点には注意が必要です。

北日本銀行カードローンの審査について

北日本銀行カードローンの審査では、申し込みから借り入れまでにどのくらいかかるのか、どんな点がチェックされるのか気になる方も多いでしょう。

ここでは、審査の流れや重視されるポイント、在籍確認の対応について解説します。

借り入れ開始まではどのくらいかかる?

北日本銀行カードローンは、申し込みタイプによって利用開始までの日数が異なります。

口座ありタイプのASUMOは、仮審査結果が最短で翌営業日に通知され、契約完了後にカードが届いてから借り入れ可能です。

キャッシュカード一体型を選べば、契約手続きが完了したあと、ローンカードの到着を待たずに利用できます。

一方、口座なしタイプのスーパークイカは原則としてローンカード到着後に利用できますが、「カード到着前のお借入」制度を利用すれば、契約日当日に北日本銀行口座へ借入金を振り込んでもらうことが可能です。

急ぎの資金ニーズにも柔軟に対応できる点が特徴といえるでしょう。

北日本銀行カードローンの審査では何を重視する?

北日本銀行カードローンの審査基準については公表されていませんが、一般的に銀行カードローンの審査でみられるポイントには以下のような項目が挙げられます。

  • 収入の安定性:継続的に安定した収入があるか、同じ勤務先に何年在籍しているか
  • 信用情報:過去に返済遅延や金融事故(クレジットカードの支払い延滞、自己破産など)がないか
  • 他社借入の状況:借入件数や借入額が過剰でないか

一定の収入があり、生活に無理のない範囲で返済できると判断されれば、審査通過の可能性が高まるでしょう。

在籍確認はある?対応方法は?

北日本銀行カードローンでは、審査の過程で電話による確認(在籍確認)が行われる場合があります。

ASUMOでは、仮審査申し込み時に、お申し込み内容の確認のため、北日本銀行または保証会社から連絡が入ることがあります。連絡先は「携帯電話」「自宅」「勤務先」から希望に応じて指定できるため、状況に合わせた対応が可能です。

スーパークイカでは、審査の段階で勤務先への電話確認が行われることがあります。

いずれの場合も、電話の際に銀行名やカードローンの利用内容が伝えられることはなく、個人名での連絡となるため、勤務先に利用が知られる心配はほとんどありません。

参考記事:カードローンは在籍確認が必要。在籍確認の仕組みと対処法を知っておこう

北日本銀行カードローンの借入方法と返済方法は?

ここでは、北日本銀行カードローンの「借入方法」「返済方法」「返済額の目安」「繰上げ返済」について解説します。

北日本銀行カードローンの借入方法

北日本銀行カードローンは、ATMまたはインターネットバンキングを通した借り入れが可能です。

1.ATMでの借り入れ

北日本銀行ATMやセブン銀行、ローソン銀行などの提携ATMから好きなタイミングでの借り入れが可能です。

2.ネットまたはアプリでの借り入れ

インターネットバンキング「ネットダイレクト」を通じて、登録した口座へ振替する形での借り入れもできます。(別途登録手続きが必要です)

口座ありタイプのASUMOの場合、スマホアプリ「Wallet+」の利用も可能です。

またASUMOには、公共料金やクレジットカードの引き落とし時に残高が不足した場合に、自動的に不足分を補う「自動融資機能」が付帯しています(※一部取引は対象外)。

北日本銀行カードローンの返済方法

北日本銀行カードローンの返済は、約定返済と任意返済の2種類があり、ASUMOとスーパークイカで返済日や返済方法が異なります。

1.約定返済(毎月の返済)

約定返済とは、毎月決められた返済日に返済する方式です。

ASUMO(口座ありタイプ)の場合

  • 返済日:毎月6日・16日・26日のいずれかを指定可能
  • 返済方法:指定口座から自動引き落とし

スーパークイカの場合

  • 返済日:毎月末日
  • 返済方法:ATM入金または指定口座への振込

いずれも返済日が銀行休業日の場合、翌営業日が返済期日となります。

2.任意返済(随時返済)

ATMから好きなタイミングで返済できる方法です。

スーパークイカでは、約定返済額を超えて入金した分が任意返済として扱われます。

ASUMOではATMのほか、スマホアプリ「Wallet+」からの返済も可能です。

余裕のある月に多めに返済することで、利息の軽減につながります。

残高別の返済額

北日本銀行カードローンでは、前月末(銀行休業日の場合は翌営業日)の借入残高に応じて毎月の約定返済額が決定する仕組みを採用しています。

残高別の約定返済額は、以下のとおりです。

ASUMO(口座あり型)

前月末の残高 約定返済額
10万円以下 2,000円
10万円超~20万円以下 4,000円
20万円超~30万円以下 6,000円
30万円超~40万円以下 8,000円
40万円超~50万円以下 10,000円
50万円超~100万円以下 20,000円
100万円超~200万円以下 30,000円
200万円超~300万円以下 40,000円
300万円超~400万円以下 50,000円
400万円超 60,000円

※横にスクロールできます→

スーパークイカ(口座なし型)

前月末の残高 約定返済額
1千円未満 借入残高全額
1千円以上~1万円以下 1,000円
1万円超~10万円以下 2,000円
10万円超~20万円以下 4,000円
20万円超~30万円以下 6,000円
30万円超~40万円以下 8,000円
40万円超~50万円以下 10,000円
50万円超~100万円以下 20,000円
100万円超~200万円以下 30,000円
200万円超~300万円以下 40,000円
300万円超~400万円以下 50,000円
400万円超 60,000円

※横にスクロールできます→

繰上げ返済はできる?

北日本銀行カードローンでは、ASUMO・スーパークイカのどちらも任意返済による繰上げ返済が可能です。

ASUMOはATMのほか、スマホアプリ「Wallet+」からも返済でき、スーパークイカは提携ATMの手数料が無料のため、こまめな返済にも向いています。

利息は日割り計算のため、早めに・多めに返済するほど利息負担を抑えられます。

無理のない範囲で任意返済を続けていくことで、トータルの返済額を少しずつ減らすことができるでしょう。

ただし任意返済を行っても、借入残高がある限り、毎月の約定返済は別途必要になります。

返済スケジュールを確認しながら、自分のペースで計画的に利用することが大切です。

参考記事:節約効果抜群!ローン繰上げ返済のメリットを知っておこう

北日本銀行カードローンの増額・解約・借り換えについて

続いて、北日本銀行カードローンの増額・解約・借り換えについて見ていきましょう。

増額審査の流れと注意点

北日本銀行カードローンでは、ASUMO・スーパークイカのいずれも増額申請が可能です。

申請方法は以下の通りです。

ASUMO(口座ありタイプ):Webまたはコンタクトセンター(0120-68-0509)に連絡して申請

スーパークイカ(口座なしタイプ):Webまたはインターネット支店(0120-710-895)へ電話で問い合わせ

いずれも、増額には所定の審査があり、一般的にはこれまでの返済状況や利用実績、収入の変化などが確認されます。

希望金額が60万円以上となる場合には、所得証明書類(源泉徴収票・課税証明書など)の提出を求められることがあります。

安定した収入があり、延滞のない取引を継続していることが、増額審査を通過するためのポイントのひとつです。

解約方法と残債清算の流れ

カードローンを解約する場合は、借入残高をすべて完済したうえで手続きを行うことが一般的な流れです。

ASUMOの場合、解約時の詳細は公式に明記されていませんが、まずはコンタクトセンター(0120-68-0509)へ問い合わせるとよいでしょう。

スーパークイカでは、インターネット支店(0120-710-895)に電話をして解約を依頼します。清算金額の案内を受けた後、指定口座に振り込み、書類を返送することで手続きが完了します。

借入額がゼロになっても、自動的に契約が終了するわけではないため、解約の申し出を忘れないようにしましょう。

参考記事:カードローンの返済で最後に残った端数はどうなる?取扱いや返済方法について解説

借り換えはできる?

北日本銀行カードローンは、事業資金を除けば使いみちは自由のため、他社カードローンや消費者金融からの借り換え・おまとめ目的での利用も可能です。

ただし、専用の借り換えコースや特別金利の設定はなく、通常のカードローンとしての申し込みになります。

借り換えを行うことで、以下のようなメリットが期待できます。

  • 利用先が一本化され返済管理がしやすくなる
  • 金利差によっては総返済額を抑えられる可能性がある

ただし、借り換え時も通常の審査(年収・他社借入・返済実績など)が行われます。

また、借り換え後に再び新たな借り入れを行うと返済負担が増えるため、完済までを見据えた計画的な利用を心がけましょう。

北日本銀行カードローンのメリット・デメリット

北日本銀行カードローンには、北日本銀行の口座を持つ方向けの「ASUMO(アスモ)」と、口座がなくても全国から申し込める「スーパークイカ」の2タイプがあります。

ここでは、それぞれの特徴からメリット・デメリットを整理していきましょう。

北日本銀行カードローン「ASUMO」のメリット・デメリット

口座ありタイプのASUMOには、以下のようなメリットがあります。

ASUMOのメリット

  • 毎月の返済が自動引き落としで安心
  • 自動融資機能付きで支払い遅延を防げる
  • カードの種類を選べる

毎月の約定返済は、指定口座から自動で引き落とされるため、返済忘れの心配がありません。

また、口座残高が不足した場合には自動的に融資が行われるため、公共料金やクレジットカードの引き落とし漏れを防げます。

お持ちのキャッシュカードにローン機能を追加できる「キャッシュカード一体型」と「専用ローンカード」の2種類から選択できる点もASUMOの特徴です。

一方で、以下のような注意点もあります。

ASUMOのデメリット

  • 申し込みは営業エリア内の方に限定されている
  • キャッシュカード一体型は一部ATMで任意返済ができない
  • 無利息期間のサービスはない

北日本銀行の営業エリア(岩手県・青森県・秋田県など)に居住または勤務している方のみ申し込み可能です。

また、キャッシュカード一体型を選択した場合、イオン銀行やゆうちょ銀行など一部のATMでの任意返済(随時返済)ができません。

Web契約の方はキャッシュカード一体型しか選べないため、任意返済の利便性を重視したい方はWeb契約以外(郵送または窓口)での契約にて専用ローンカードを発行してもらう必要があります。

北日本銀行カードローン「スーパークイカ」のメリット・デメリット

口座を持たない方でも利用できるスーパークイカには、以下のような特徴があります。

スーパークイカのメリット

  • 口座開設が不要で全国から申し込み可能
  • コンビニATM・提携ATMの手数料が無料
  • 30日間の無利息期間がある
  • 返済の自由度が高い

スーパークイカには、銀行カードローンでは珍しい「無利息期間」が設けられています。契約日から30日間は利息がかからず、短期間の借り入れにも向いているのが特徴です。

また、毎月の約定返済期間中であれば、いつ・何回に分けても返済できるのもメリットのひとつです。

一方で、利用にあたっては次のような注意点もあります。

スーパークイカのデメリット

  • 約定返済はATMまたは振込で行う必要がある
  • カード到着前の融資は条件付き
  • 契約は原則Webのみ

スーパークイカの約定返済は、自動引き落としには対応していません。ATMからの入金または口座振込による返済管理が必要です。

また、スーパークイカの特徴として、ローンカード到着前の借り入れも可能である点が挙げられますが、その場合、本人名義の北日本銀行口座の保有が条件となります。

またスーパークイカはWeb完結が基本であり、Web操作に不慣れな方には不便に感じるかもしれません。

FPが解説!銀行カードローン利用の注意点

銀行カードローンは、急な出費や一時的な資金不足に対応できる便利なサービスです。ただし、使い方を誤ると家計の負担につながることもあります。

ここでは、ファイナンシャルプランナーの視点から、安心して利用するための3つの注意点を解説します。

借り過ぎに注意

カードローンは限度額の範囲内で繰り返し借りられる仕組みですが、手軽に使える反面、「気づいたら借入残高が増えていた」というケースも少なくありません。

借入額が収入に対して大きくなりすぎると、返済の負担が家計を圧迫する原因になります。

「毎月いくらまでなら無理なく返せるか」をあらかじめ決めておくことが大切です。

延滞に注意

返済期日を過ぎると、延滞利息(遅延損害金)が発生するだけでなく、信用情報に「延滞履歴」として登録され、将来的なローン審査に影響する可能性もあります。

返済スケジュールの管理を入念に行い、入金忘れによる延滞には十分注意しましょう。

また、万が一返済が難しいと感じた場合は、延滞する前に銀行に相談することでトラブルを防げるでしょう。

返済と家計のバランスに注意

カードローンは、あくまで一時的な資金補てんに利用するのが理想です。

日常的な生活費や娯楽費の補てんに使い続けると、返済が長期化し、利息負担が膨らむおそれがあります。

返済計画を立てる際に、「無理なく返済できる額か」をシミュレーションすることはもちろん、返済中も家計の中でローン返済にあてる割合が高すぎないか、定期的に見直すことが大切です。

まとめ

北日本銀行カードローンは、地元利用者を中心に、使いやすさと柔軟なサービス設計が特徴です。

口座を持っている方向けには「ASUMO」、口座を持たない方やWeb完結を希望する方向けには「スーパークイカ」が用意されています。

それぞれの仕組みを理解したうえで、自分の生活スタイルに合ったタイプを選ぶことが大切です。

いずれの場合も、返済負担を見越した計画的な利用を心がけ、家計に無理のない範囲で活用するようにしましょう。

※本記事は、2025年10月17日時点の情報をもとに執筆しています。

出典:北日本銀行「カードローン スーパークイカ(口座なしタイプ)」(https://www.kitagin.co.jp/loan/quica/)

北日本銀行「カードローンASUMO(口座ありタイプ)」(https://www.kitagin.co.jp/loan/asumo/card/index.html)

執筆者 堀田 絵里奈 (ほりた・えりな)
ファイナンシャルプランナー
所属:FPサテライト株式会社

2021年1月よりWebライターとして独立。大手生命保険会社の勤務経験や子育て経験などを生かしながら、おもにSEO記事の執筆活動を行う。金融ジャンルの記事執筆に携わるなかで出会ったFPに魅力を感じ、AFPまで取得。現在は独立系FPとして執筆業務をはじめ幅広く活動中。得意ジャンルは金融、保険、住宅、子育て。オンライン学習コミュニティにて、Webライティング講座のメンターも経験。プライベートでは4児の母。

監修者 坪谷 亮 (つぼや・たすく)
ファイナンシャルプランナー
所属:FPサテライト株式会社

金融商品を販売しない中立的なFPの無限の可能性に魅力を感じ、22歳までにCFP®、1級ファイナンシャル・プランニング技能士を取得。
また、FPの活躍の幅を広げるためには「個人がお客様」という考えを変える必要があると感じ、法人との事業提携や財務コンサルティング等でFPが活躍できると信じ、中小企業診断士の勉強を経て21歳の時に一次試験合格を果たす。
FPの可能性を金融業界で留めないために、「一人でも多くの人の人生をより豊かに」というビジョンを掲げ、FPという職業の既成概念を変えるために思いを伝え続ける。

FPのカードローン情報まとめ
迷った方へおすすめ!

申込み&アクセスランキング1位
三菱UFJ銀行の口座開設は不要

25歳以上の方におすすめの銀行カードローンです
スマホで本人確認資料のアップロードも簡単
提携コンビニATM手数料無料で利便性◎

閉じる
簡易検索